
HIROKAZU X MIHO
name | 長岡様 |
---|---|
type | M:#平打ち #槌目 #鏡面仕上げ W:#平打ち #槌目 #鏡面仕上げ |
material | M:Pt900 W:Pt900 |
Q.お二人が出会ったきっかけを教えて下さい。
美帆様:
私の大学の友達と宏和君の高校の友達が知り合いで、紹介してもらった感じです。
最初はLINEの連絡先だけ交換してやりとりしていて、ちょっと会ってみるか、となったのが去年の6月で・・・その4日後に付き合って・・・
宏和様:
(笑)
美帆様:
スピーディーでした(笑)

Q.思い出の場所はありますか?
宏和様 :
横須賀の観音埼ですね。
美帆様:
最初は横浜でご飯を食べて、その時はうまく話せなくて。それで家まで送っていくよって。じゃあ、せっかくだから観音埼いく?という流れになって。夜10時くらいか
な?少し散歩したりして、そしたらね!
宏和様:
海ほたるがいて、あのプランクトンみたいなのがいて!
美帆様:
そうそう、ここで見れるんだ!ってね!(笑)
宏和様:
波が来て引いた時に、パって光って!
美帆様:
それで今年入って同じ場所に見に行ったけど、見れなかったんだよね~(笑)
Q.結婚の決め手になったことは?
美帆様 :
付き合って1年も経ってないんだけど、なんかずっと前から知っていたような感じで。
一緒にいて自然でいられるから良いかなって、私は思ったよ?
宏和様:
同じです!
宏和様&美帆様:
(笑)
美帆様 :
付き合おうってなった時、お互いある程度の年齢だからちゃんと結婚を見据えた感じで付き合ってくれるならいいよって言って付き合ったので、ずっと結婚の意識はあったかな。
Q.入籍・結婚式のご予定はお決まりですか?
美帆様 :
6月9日の一年記念日に入籍して、12月9日に結婚式があります。
宏和様:
占いで2人の良くない月があって。
美帆様:
そう!占いに行ったら、お互いの良くない月があるって言われて、宏和君は8月、9月。
宏和様:
美帆は 10月、11月が・・・
美帆様:
その月の結婚式は絶対やめた方がいいと言われて。今思えば、準備期間にもなるしちょうどよかったかなって思ってます。
Q.結婚指輪を探すにあたって、まず何をされましたか?
宏和様 :
最初は作るという発想がなくて、調べていったら手作りもあることを知りました。
美帆様:
結局お店で売っているものは見なかったね。
Q.指輪を手作りしようと思ったのはなぜですか?
美帆様 :
お互いお茶碗とか作りに行ったりするのが好きだったし、既にあるものから選ぶしかないと思ってたけど、オリジナル感もあるし手作りの方がいいなって思って。

Q.CRAFYを選んで頂いた理由を教えて下さい。
美帆様:
私の友達も都内の方で結婚指輪を手作りした子がいて、一応そっち方面も調べたんですけどCRAFYさんの方が自由に自分たちらしい指輪が作れそうだなと思ったんです。他のお店だと制限されちゃう感じがあったんですよ。
せっかくならあまり他の人が持っていないような自分たちだけの指輪がいいよねって。あとは動画です。
動画を撮ってもらえるのもいいなと思ってCRAFYさんに決めました!
Q.手作りに不安はなかったですか?
美帆様 :
デザインがなかなか決まらなくて・・・お店に来る直前までどんなデザインにする?って悩んでました。考えがまとまらなくて・・・
宏和様 :
どんなの作ったらいいのかってところだよね。色々見たし。
美帆様:
作るって事への不安はなかったですね。作っている時の方が不安でした。
宏和様:
確かに。最後のとことかね。
美帆様:
得意なところをお互いに担当で分けてやったね(笑)
Q.実際に手作りしてみていかがでしたか?
美帆様 :
楽しかったです!!!
宏和様 :
これがどう指輪になるのかっていうワクワク感が良かったです!!
美帆様:
普通に選んで、はいこれ買いますっていうのではない、あの原型の状態から完成した時にどうなるんだろうっていう期待感が良かったです。

Q.完成した指輪をご覧になっていかがですか?
スタッフ:
おふたりに指輪を見せている…
宏和様&美帆様:
わああ!!すごーい!!!
美帆様 :
いいね!ちゃんと指輪になってる!半分半分でデザインを変えて作ったら、いろんな風合いを楽しめると担当の方にアドバイスをもらったんです。迷っていたデザインを全部入れられたのが凄く良かったです。
宏和様 :
普通お店だと選べないような1号刻みよりも細かなサイズが作れるのもいいですよね。
美帆様 :
見れば見るほど味がある!作ってよかった!!
スタッフ:
ありがとうございました!
HIROKAZU X MIHO
material | プラチナ |
---|---|
type | 結婚指輪 |
スタッフコメント
初めてお二人でご来店頂いた際は「デザインを決めるときも楽しいね、ワクワクするね」とお話しされながらご相談されており、そんな二人を見てどんな指輪をご制作されるのか私までワクワクしておりました。
色々とお話をするうちに、お二人と弊社スタッフが同級生という事がわかったのです。
そんな偶然もあるのですね。
指輪の方はお二人とも素材、デザイン、仕上げを全てお揃いに。ペア感がありとても素敵です。
そしてお二人が指輪をつける瞬間に立ち会えて本当に嬉しく思います。
この度はありがとうございました。


open 10:00~21:00 年中無休
〒145‒0062 東京都大田区北千束1‒4‒20
TEL 0120-690-216
お電話でのお問い合わせご予約は 19:00まで

open 10:00〜19:00 年中無休
〒248‒0011 神奈川県鎌倉市扇ガ谷1‒9‒18
TEL 0120-690-217
お電話でのお問い合わせご予約は 19:00まで

open 11:00〜20:00 年中無休
〒180‒0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1‒7-9
TEL 0120-690-218
お電話でのお問い合わせご予約は 19:00まで

open 10:00〜21:00 年中無休
〒150‒0001 東京都渋谷区神宮前5-6-13
TEL 0120-690-214
お電話でのお問い合わせご予約は 19:00まで