結婚指輪を手作りされたお客さまのご紹介や各工房のお知らせ

トップへ戻る

Blogブログ

そもそも結婚指輪って何なの?意味とは

こんにちは。CRAFY表参道店です。

今日は、そもそも結婚指輪とは何なのか?いつからつけるようになったのか?
その意味ってなんだろう?という疑問についてお話しさせていただきたいと思います。

結婚指輪とは

結婚指輪は夫婦となったふたりが、
永遠の愛を誓った証として身に着けられる物です。

結婚後はずっと指輪をしたままの方が多いため、
結婚しているかどうかの目印にもなります。

|永遠の愛を意味する


結婚指輪は丸い形をしており、丸は永遠に途切れない愛情を連想させるため
「永遠の愛・永遠の絆」の象徴となっています。

いつも結婚指輪を身に着けていることで、
お互いの存在をより強く意識することができるものでもあります。

お互いに指輪を贈り合うことでおふたりの絆を深く結び、
永遠にこの愛が続きますようにという願いが込められているんです。


結婚指輪はいつからつけられているのか?

結婚指輪の起源は諸説ありますが、古代ローマ時代の9世紀頃に
ローマ教皇ニコラウス一世が結婚式で、
結婚の証として指輪を交換したことがはじまりとする説が有力です。

結婚指輪に使われる素材といえばプラチナやゴールドのイメージですが、
11世紀の文献には、花婿が花嫁にゴールドの指輪を贈り、
花嫁は花婿に鉄の指輪を贈ったと記されています。

ヨーロッパに普及していった結婚指輪は、
西洋文化が知られるようになった明治時代後半ごろから日本でも広がり始めました。

明治時代になるとキリスト教の結婚式も行われ流ようになり、
結婚指輪の交換も少しずつ行われるようになってきました。

その後、大正時代には結婚指輪が一般的に知られるようになったといわれています。

なぜ薬指につけるのか

なぜ薬指に結婚指輪を着けるようになったかというと、
古代ギリシャ時代の考え方がベースになっているといわれています。

当時、心は心臓に宿ると信じられており、
左手の薬指は心臓と一本の血管で繋がっていると考えられていました。

心臓にいちばん近いとされる薬指に「永遠」を意味する指輪を着けることで、
「永遠に相手の心と繋がる」ことを表していたと言われています。

|ふたりの結びつき


結婚指輪が持っている意味や、指輪を贈り合う理由を調べる機会は
少ないかもしれないのですが、結婚指輪は永遠の愛を誓った証です。

由来がわかれば、結婚指輪を着けることで相手に対する気持ちが
より強くなるかもしれませんね。

また、そんな素敵な結婚指輪をお互いに一から作り上げられるのも
とっても素敵だと思いませんか?
一生懸命作った結婚指輪をお相手に着けてもらう、、、

作った時間も、相手のためを想う気持ちもより一層特別なものになりますよ!

ぜひ、一緒におふたりの永遠の愛の証を作りにいらっしゃいませんか?

素敵な思い出になること間違いなしです!

|CRAFY 店舗情報


ふたりだけの指輪を自分たちで手作りできる指輪工房です。
当日はカウンセリングから完成までスタッフが完全サポートいたします。

ご相談のみのご予約も承っております。
気になることなどお気軽にお問い合わせください。

目黒本店 0120-690-216
表参道店 0120-690-214
吉祥寺店 0120-690-218
鎌倉店  0120-690-217
川越店  0120-998-619
軽井沢店 0120-989-121
心斎橋店  0120-690-257
靱本町店  0120-690-255
京都店  0120-690-253
広島店  0120-690-262

 

お問い合わせ(通話料無料)

10:00~18:00 /年中無休年末年始は除く

目黒本店
来店ご予約
0120-690-216
表参道店
来店ご予約
0120-690-214
吉祥寺店
来店ご予約
0120-690-218
鎌倉店
来店ご予約
0120-690-217
川越店
来店ご予約
0120-998-619
軽井沢店
来店ご予約
0120-989-121
靱本町店
来店ご予約
0120-690-255
心斎橋店
来店ご予約
0120-690-257
京都店
来店ご予約
0120-690-253
広島店
来店ご予約
0120-690-262
トップへ戻る